送迎利用のご紹介

4月も2週間過ぎましたが、各ご家庭では新生活のリズムに慣れましたでしょうか?

お子様にとって初めての保育園での集団生活やお父さん、お母さんも朝夕の送迎とお仕事と家事の両立と慌ただしく過ぎた2週間ではなかったでしょうか。

育休明けのお母さんも、短時間勤務から復帰したのちフルタイム勤務への切り替える際、問題となるのがお子様の送迎。

神奈川県にお住まいで都内にお勤めの方であれば7時台には電車に乗る必要があるのではないでしょうか?

またお帰りも18時に退社すると19時のお迎えにはギリギリ、もしくは間に合わない場合もございませんか?

保育園も自由に選べている訳ではありませんから、「駅→保育園→ご自宅」のルートも決して楽な道程ではないご家庭も多いと思います。

ル・アンジェ横浜では朝夕の送迎を中心に利用されているお客様も増えております。

♧7時から9時のご利用

シッターがご自宅にお伺いし、お子様の朝食、お着替え、歯磨き、登園の準備のお手伝いをして9時までに登園

♧18時から20時のご利用

シッターが保育園へお伺いし、お子様の送迎、ご帰宅後に沐浴・入浴サポート、夕食のお手伝い、寝かしつけなど

シッターが保育中にお母さまはお買い物や夕食の準備や翌日の準備などをしているケースもございます。

♧16時から19時のご利用

シッターがご自宅に伺い、夕食の買い物や夕飯の準備、その後お子様を保育園へお迎えし、帰宅後に夕食のお手伝い、沐浴・入浴サポート、寝かしつけなど

お父様、お母さまが帰宅後夕食の準備、夕食、お風呂、寝かしつけまで行うと3時間近くは掛かり、お子様の就寝時間は21時を過ぎることになります。

睡眠不足はお子様の抵抗力を低下させ、体調不良になるサイクルに陥りやすくなります。

もちろん保護者様も毎晩就寝が日付が変わる時刻では、生活や仕事にも影響します。

ル・アンジェ横浜では「子育てのサポート」を通じて、ご家庭に笑顔が溢れることを願っております。

月数回の単発のご利用でも週数回や平日毎日の定期のご依頼も、専属のシッターを手配し、安心してご利用頂けるサービスを提供いたします。

まずはご相談ください。

ご利用に合わせた様々なプランをお見積り致します。

ル・アンジェ横浜の対応エリアは神奈川県全域です

横浜市(鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区、港南区、保土ヶ谷区、旭区、磯子区、金沢区、港北区、 緑区、青葉区、都筑区、戸塚区、栄区、泉区、瀬谷区)

川崎市(川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区)、相模原市(南区、中央区、緑区)

鎌倉市、逗子市、藤沢市、横須賀市、三浦市、平塚市、伊勢原市、二宮町、茅ヶ崎市、大和市、綾瀬市、厚木市、海老名市、座間市、小田原市、秦野市、南足柄市、その他神奈川県内

電話:045-225-8801

FAX:045-225-8802

E-mail:leange@leange-yokohama.com

ル・アンジェ横浜

ベビーシッター/病児保育/産後ケア ル・アンジェ横浜 神奈川県にお住いのご家庭に 「楽しい」「安全な」時間をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000