感染症にご注意ください!
TVなどのメディアでも「はやくもインフルエンザが流行!」と報道されていますね。
全国的にはすでに「学級閉鎖」になっている地域もあります。
現在神奈川県内では「インフルエンザ流行」の情報は見当たりませんが、
7月から続いている「風疹」が未だに流行しているようです。
♧風疹
7月下旬より関東地方で報告が多くなり、神奈川県では今週(9/3~9/9)19件の報告がありました。風しんウイルスの感染により、発熱、発疹、リンパ節腫脹などが現れる病気で、妊娠初期の妊婦が感染すると、出生児に心疾患、難聴、白内障などが現れる先天性風しん症候群が起こる恐れがあります。感染力が強く、ワクチン接種が最も有効な予防法です。風しんにかかったことがなく、予防接種も受けていない方は、予防接種をご検討ください。妊娠希望の女性やパートナーの抗体検査やワクチン接種の助成制度があります。詳しくは、神奈川県ホームページをご覧ください。
まだまだ暑い日が続いている為「夏風邪」と思い込んでいる方も多いようです。
「風疹」や「インフルエンザ」は感染症なので、周囲の方々に簡単に感染します。
早めの受診をお勧めします。
また、残念ながらお子さまが感染症に罹ってしまって場合の備えも大事です。
ご家庭のご都度で、無理をして登園させてしまうと感染を拡大させてしまったり、お子さま自身の回復も遅くなります。
育児とお仕事との両立の難しさに皆さん悩んでいいらっしゃると思います。
ル・アンジェの病児保育サービスが少しでもお役に立てればと思います。
現在ル・アンジェ横浜では「保活応援キャンペーン」を実施中!
2018年9月25日までにご入会いただくと入会金5万円が無料!
まもなく締切です、お早めにお問合せを!
0コメント