シッティング日記「カード遊び」

先日、小学生男の子のシッティングで、カード遊びをしました。


カード遊びの内容は、

<人口や面積が大きい・少ない>などを、カードに書いてある数字を参考に1枚ずつ出し、勝った方がカードをもらい、最終的にカードの枚数が多い方の勝ち

というルールです。


子どもなので、単純に人口が多い[東京]や、面積の広い[北海道]などを出してくると思いましたが、じゃあ人口が多い方!と私が問題を出すと、

「どのくらい(人口が)多いのを出してくるかにもよるんだよな~」

と、ゲームマスターのような発言をするので、わたしもかなり慎重に・・!


序盤はかなりいい勝負で、途中までシッターが負けていましたが、そのうち巻き返して結局はシッターが勝ってしまいました。

手加減して負けてあげようとは決めておらず、わたしも真剣勝負!!


悔しさをばねに、リベンジ戦ではもっといい勝負になるのではと私も期待しています!!(でも負けないぞ😊笑)

ル・アンジェ横浜

ベビーシッター/病児保育/産後ケア ル・アンジェ横浜 神奈川県にお住いのご家庭に 「楽しい」「安全な」時間をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000