シッティグ日記「ふぇーん」

1才6ヶ月Yちゃんのシッティングにお伺いしました。

先日、赤ちゃんが生まれてお姉ちゃんになったYちゃんです。

お母様が入院されているので、Yちゃんを保育園へお迎えに行きお父様が帰ってくるまで、ご自宅でのシッティングになります。

Yちゃんがまだ6ヶ月のころに何度かお伺いしていましたが、最近は保育園へご入園されたということもあり、私のお伺いは約1年ぶりでした。

保育園へお迎えに行くと、キョトンとした顔で「だれだ?」という不安そうな顔をしていました。

そりゃあ忘れるよね(^ ^;)

と思いながらも、先生から引き継ぎをして帰ろうとすると「ふえーん」と泣き出してしまいました。

ごめんね、、><

と思いながらも、ベビーカーに乗せてたくさんお話しすると少し落ち着きました。

お家についてからも、しばし泣くことはありますがたくさん声掛けをしたり遊びの展開をすると落ち着きました。


これから何度かお伺いさせていただくので、今度は笑顔が見られるといいなぁー


人見知り等で泣いてしまっても、シッターは慣れていますので、声かけをたくさんして少しでもお子様がシッティグを楽しめるようにいたします。ご安心ください^^



ル・アンジェ横浜

ベビーシッター/病児保育/産後ケア ル・アンジェ横浜 神奈川県にお住いのご家庭に 「楽しい」「安全な」時間をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000