ル・アンジェ横浜の病児保育について

朝晩は冷え込むようになりましたね。

冷え込むと鼻水が出るお子さまも増えてきます。鼻かぜかもしれませんが、RSウイルスの可能性もあります。止まらないようでしたら、早めの受診をお勧めします。

RSウイルスについてはこちら


当たり前のようですが、

〇うがい

〇手洗い

〇加湿

でウイルスの感染を防ぐようにしましょう。


ル・アンジェ横浜の病児保育の特徴は

〇当日朝10時までなら100%対応保障(当日午後でも100%対応実績)

〇ご予約から3時間以内(実績では平均90分)でシッターが訪問

〇園や学校へのお迎えも対応

〇病院への同行、投薬も対応

〇インフルエンザなど感染症にも対応

〇神奈川県全域を対象

〇毎月初回病児利用は無料(8時~17時30分)

〇利用前の医療機関の診断書も不要

お子さまの急な体調不良時に、お家族や親せき、病児保育室などで対応ができない際の対応方法として、ご利用いただく方が増えております。

ル・アンジェ横浜では神奈川在住のシッターが毎日病児保育の為に待機しております。

そのため、急なご依頼にもすぐに対応できる体制が整っています。

詳しくは病児Q&Aをご覧ください。

まずは詳しい資料を送付致しますでの、お問い合わせください。

オンラインや電話にて料金、システムなどもご案内しております。

電話:045-225-8801

E-mail:leange@leange-yokohama.com

#ベビーシッター #病児保育 #産後ケア #保育 #子育て #育児

ル・アンジェ横浜

ベビーシッター/病児保育/産後ケア ル・アンジェ横浜 神奈川県にお住いのご家庭に 「楽しい」「安全な」時間をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000