病児保育Q&A

日中は汗ばむ陽気ですが、朝夕の寒暖差が大きく、体調管理が難しい時期になりましたね。

急なお熱が出てしまうお子さまが増えているようです。

空調や衣服でうまく調整したいものです。

さてお問い合わせが増えています「病児保育」について最新版のQ&Aを作成しました。

利用してみたいけど、システムや料金が判らない、当日の流れなどもご案内していますので、是非ご覧ください。

<サービス・入会について>

Q 対応エリアは? 

A 神奈川県全域と東京都一部に対応しています。神奈川県以外にお住まいの方もまずはご相談下さい。

三浦市、伊勢原市、厚木市にもすでにご利用のお客様がいます。


Q システムや料金を詳しく知りたいのですが? 

A ご自宅またはご指定の場所への訪問、オンラインでの説明会も実施しています。


Q 利用開始までの期間はどのくらいかかるの? 

A ご入会の流れは

①初期費用入金→ご契約書②口座振替依頼書記入③オンライン登録

毎月1日から利用開始となりますので前月の25日までに上記手続きの完了をお願いします。


Q 初期費用はどのくらい? 

Aお子さまの人数により異なります。

◯お子様1名の場合 初期費用は合計76,000円

入会金50,000円(1家庭につき)+年会費10,000円+病児月額料金8,000円×2か月分

◯お子様2名の場合 初期費用は合計102,000円

入会金50,000円(1家庭につき)+年会費10,000円×2人分+病児月額料金8,000円×2人分×2か月分

*入会キャンペーン等で入会金が割引になることもあります。


Q 対応できない病気はあるの? 

A 麻疹(はしか)等一部重篤化する恐れのある病気は対応できませんが、インフルエンザ、ノロウイルス、プール熱、手足口病、水ぼうそう等の流行性疾患には対応しています。


Q 本当に100%対応保障なの? 

A ル・アンジェでは病児専門シッターが毎日待機しています。ご利用人数やシーズンによって待機シッター数を調整して、急なご依頼に対応できるように準備しております。


〈料金について〉

Q 料金はいくらかかるの?

A 毎月病児保育の初回利用(8:00~17:30分)は無料となります。

◯2回目以降の利用の場合

8:00~17:00(9時間利用)

3,000円(8:00~9:00)×1時間+2,500円(9:00~17:00)×8時間=23,000円

プラスでシッター交通費実費が必要です。

※月極めプラン・フルタイムプランをご契約の方は1時間当たりの料金が500円割引されます。


Q 兄弟2人利用の場合の料金は?

A シッター1名で対応した場合、お子様1名分のご利用料金が50%割引となります。(シッティング時間の短い方のお子様が対象)

お子様の症状や通院有無等によりシッター2名手配の場合もあります。

その場合、それぞれご利用時間の料金を頂きます。


〈予約について〉

Q 利用時間の決まりはあるの?

A 8:00~20:00までご対応可能です。お時間外の場合もご連絡ください。


Q 予約受付時間は?

A 前日は14:00~20:00 → 前日までにシッターを手配します

 当日は7:00~10:00  → 当日シッターを手配しご依頼場所へ向かいます

             (受付時間より3時間以内のお伺いをお約束しています。)

上記時間でのご予約には100%対応保障しています。

また10:00以降のご連絡でも可能な限り対応させて頂きますので、ご連絡ください。


Q どのように予約するの?

A オンライン予約システムを使い、お客様ご自身でご予約をして下さい。日時・利用時間・お子様の詳しい症状・お迎え場所(保育園等の場合詳細)・通院の有無等をご入力下さい。

基本的にオンライン予約システム上でご予約をして頂きますが、急なご依頼などお困りのことがありましたらお電話でお申し付け下さい。


Q 予約キャンセルはできるの?

A ご利用時間3時間前までのキャンセルは無料です。(※シッターがすでに移動していた場合には、交通費実費をご負担頂きます。)

3時間以内キャンセルの場合は、100%ご利用料金を頂きます。

また、キャンセルした日が初回無料分だった場合は、次回以降のご利用時には料金が発生致します。


Q 急な時間延長は可能?もし早く帰って来た場合には?

A 1時間程度の延長は可能です。担当シッターとル・アンジェ横浜までご連絡下さい。

延長が長時間となり、担当シッターが対応できない場合は他のシッターに交代しますのでご相談下さい。(出来る限りご対応致します。)

予約時間より早くシッティングを終了した場合でも、予約時間でのご利用料金をご請求致します。


〈当日について〉

Q 用意しておくものは?

A お子様の急な体調不良などに備えて下記の準備をお願い致します。

[当日ご準備いただくもの]

・体温計・自宅の鍵・着替え・保険証・医療証

・オムツ・おしり拭き・診察券・ティッシュ           

・タオル(数枚)・ビニール袋(数枚)・投薬依頼書(ル・アンジェ書式)

・保冷剤や氷(身体を冷やすもの)・投薬されるお薬

・食事(シッティング時間に合わせて)・おくすり手帳

・水分(多めに)・布団


Q 通院していないがシッティング出来る?

A 病院への受診前でも対応可能です。また通院が必要な場合もお申し付け下さい。

その場合、必要となるご自宅の鍵・保険証・診察券などのご用意をお願い致します。

通院同行依頼書(ル・アンジェ書式)のご記入もお願いしております。通院後は保護者様に結果をご報告させて頂きますのでご安心ください。


□Q 投薬、治療はしてくれるの?

□A 投薬は対応できますが、治療行為等は出来ません。事前に投薬依頼書(ル・アンジェ書式)にご記入

下さい。また一般の吸入器・吸引機は対応できますが、医師の指導の下行うものは対応できません。


〈保育内容について〉

Q 当日の引き継ぎは?

A 当日シッターがお伺いさせて頂いた際、お子様の詳しい内容をお伝え下さい。必要なものはテーブル等にまとめて頂くようお願いします。


Q 子どもの食事を調理はしてくれるの?

A 安全面から病児保育中は調理や家事はお受けできません。電子レンジでお食事を温める程度は対応します。ミルクを作ることもできます。


Q 体調不良で園からの呼び出し等、お迎えもできる?

A 保育園・幼稚園などお迎えも可能です。その後、通院が必要な場合も対応いたします。

スムーズな送迎の為に、ご自宅の鍵・保険証(コピー)等のご用意をお願いします。

ご自宅の鍵・保険証(コピー)などを保護者様の職場へ受け取りに行き、お迎えに行く場合もあります。


Q シッターはどんな人が来るの?

A ル・アンジェ横浜のシッターは子育て経験のあるシッターや保育士等の資格を持っているシッターがほとんどです。病児専門シッターは継続的な研修受講や流行の病児やトラブル対応の情報交換を定期的に受講しております。また初めてのお伺いにも慣れているので、急な病児保育で泣いて機嫌が悪いお子様の対応もご安心ください。


Q シッターさんに事前に会えるの?

A お伺いの可能性のあるシッターと事前面談も可能です。

またシッター指名も可能ですが、シッターのスケジュールや手配状況により、必ずしも指名シッターが対応できるわけではございませんのでご了承下さい。


Q 病児保育の1日の流れは?

A 例)8:00~17:00ご利用の場合

7:50  訪問

8:00  保護者様よりお引継ぎ

     お子様のご様子に合わせて絵本を読んだり、お絵かきしたり、無理のないよう

一緒に遊びます。

     1時間ごとに体温を計り、こまめに水分をとります。

      顔色が悪くないか、排泄回数なども注意して観察します。

11:30 昼食

     どのくらい食べたかなど細かくチェックします。

     *保護者の方にメッセージにて体温・症状・様子などの途中経過報告をします。

12:30 お昼寝

     5分ごとに呼吸確認をします。顔色や室温等にも気を配ります。

    体温・症状・様子・排泄回数・食事内容などをル・アンジェ専用ノートに記録します。

15:00 おやつ

     お昼寝後なので多めに水分をとるように心がけています。

15:30 おもちゃ遊びや絵本を読んだり、歌を歌ったり、お子様の状態に合わせて遊びます。

16:00 体温確認、熱がどのくらいかあるか、症状などしっかり確認します。

17:00 保護者様へお引継ぎ

    1日のご様子や現在の体温などを引き継ぎ、終了


ご自宅での看病になりますので、お子さまも安心して過ごせますし、準備に手間取ることも少ないのが「訪問型病児保育」です。

事前に医師の許可書も必要ありませんので、すぐにご利用いただけます。

また保育園や学校へのお迎えから、通院同行も対応いたしますので、急な体調変化の際もご連絡ください。


今年もル・アンジェ横浜は保活応援キャンペーンを開催中!

「保活応援キャンペーン」

保育園入園の為には各自治体で定められた「調整指数」で加点する事が効果的です。

月極利用で調整指数が加点されます。

詳しくはお問い合わせください。


◯月極プラン・フルタイムプランにご入会の方・・・8月~10月の入会金無料

50,000円→0円

日中の長時間のシッティングや在宅時や家事オプションも対応いたします。

※調整指数加点が可能

◯病児や不定期でのシッティング利用の方・・・8月~10月の入会金40%OFF

50,000円→今なら30,000円

ル・アンジェ横浜のベビーシッター・病児保育サービス対応エリアは神奈川県全域です

横浜市(鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区、港南区、保土ヶ谷区、旭区、磯子区、金沢区、港北区、 緑区、青葉区、都筑区、戸塚区、栄区、泉区、瀬谷区)

川崎市(川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区)、相模原市(南区、中央区、緑区)

鎌倉市、逗子市、藤沢市、横須賀市、三浦市、平塚市、伊勢原市、二宮町、茅ヶ崎市、大和市、綾瀬市、厚木市、海老名市、座間市、小田原市、秦野市、南足柄市、その他神奈川県内

電話:045-225-8801

FAX:045-225-8802

E-mail:leange@leange-yokohama.com

ル・アンジェ横浜

ベビーシッター/病児保育/産後ケア ル・アンジェ横浜 神奈川県にお住いのご家庭に 「楽しい」「安全な」時間をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000