嬉しいお知らせ

ル・アンジェ横浜をご利用中のお客様から

「今春の入園通知が届きました」

「第1希望の保育園に入れました」

「近所の保育園が決まりました」

との報告が寄せられています。

「保活」をしないと保育園に入れない現状は、大きな社会問題で、決して望ましい流れでなありません。

ただでさえ育児だけでも多忙な時期を、復職や保活などにエネルギーを使うご家族の皆様は大変だと思います。

希望者がだれでも保育を受けられる時代が来て欲しいと願っています。

しかし、現状は保育園の枠は限られ、特に都市部では待機児童(保留児童)は目立って減少していません。

限られた枠に誰を優先的に入園させるかを行政は「調整指数」などで決定しています。

「調整指数」は各自治体ごとに定めており、公表されています。

また保育園毎に「調整指数のボーダーライン」を公表している自治体もあります。

各自治体のHPで調べたり、役所の窓口で相談することで、事前に希望の保育園への入園の可能性が把握できたり、足りない調整指数を上げるために必要なことが理解できます。

はやり夜間など長時間保育の対応ができる園や、駅近くの園は人気になります。

それだけボーダーも上がり、入園には高い調整指数が必要となります。

前述の保育園に入園できたル・アンジェのお客様のなかには、申請前に「認可外保育利用」としてベビーシッターを定期利用し、復職することで「調整指数を上げた」方もいらっしゃいます。

今後の参考になれば幸いです。

ル・アンジェ横浜の病児保育サービスは当日予約でも100%対応保障(※1)。月々8,000円からご利用でき、毎月初回利用(※2)は無料です。

※1:当日朝10時までのご予約は100%対応保障

※2:8:00~17:30は毎月初回利用料が無料

〇病児保育

お子さまの体調不良時に「100%対応の病児保育」の備えはかがでしょうか。

毎月8,000円の月額料金で初回利用無料など100%対応の病児保育が利用できます。

◯月極・フルタイム

日中の長時間のシッティングや在宅時や家事オプションも対応いたします。

「新生活準備応援キャンペーン」

◯4月以降の利用でも忙しくなる前に入会登録をお勧めします

2月中のお手続きで入会金40%OFF 50,000円→30,000円

3月中のお手続きで入会金30%OFF 50,000円→35,000円

ご希望に応じてご自宅や指定場所へコーディネーターが伺い、サービス説明をさせて頂きます。

※100%対応保障のため、新規ご入会枠には制限がございます。

お忙しい方にはオンラインでの説明も対応できます。

詳しくはお問い合わせください。

詳しくはこちらまで

TEL:045-225-8801

EMAIL:leange@leange-yokohama.com

資料請求・お問合せはこちらから

https://goo.gl/forms/NASdYj97JonDP7WC2





ル・アンジェ横浜

ベビーシッター/病児保育/産後ケア ル・アンジェ横浜 神奈川県にお住いのご家庭に 「楽しい」「安全な」時間をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000