春からの新入園準備を応援します!
横浜市では4月からの一次入園通知が発送されていますね。
入園が決定した皆様、おめでとうございます。
また一次は保留になったご家庭も、僅かながら二次の申請もあります。
さらに4月以降でも、退園や転園のお子様も出ることがありますので、諦めずに頑張りましょう。
「保活は情報が大事です。」
さて春からの入園も決まり、復職予定もお決まりのご家庭で病児保育のサービスはいかがでしょうか。
先輩ママさん、パパさんの経験談では
♧職場復帰してお仕事も頑張りたいけど、お子さまが体調を崩して、満足に出勤できない
♧在宅勤務もOKだけど、お子さまの看病と一緒ではお仕事に集中できない
♧検診や予防接種で有給休暇は消化してしまうので、簡単に休めない
慣れない集団生活でお子さまも体調を崩しがちです。
特に登園開始から半年間は、環境や生活リズムの違いもあり、お子さまの体調は安定しません。
実際に利用するかはわからないけど、万が一の時を想定して病児保育サービスを登録するご家庭が増えております。
♧大事な会議や出張などの予定が入り、絶対休めない日がある
♧近くに病児保育室がない、もしくはいつも定員で予約困難
ご家族で対応できない時の為にも、是非ル・アンジェの病児保育をお勧めします。
♧当日10時までのご予約なら100%対応
♧ご自宅での保育だから安心・安全
♧ご自宅だかミルクや食事、オムツ、着替えの準備も不要
♧通院・診察や投薬の依頼も対応します
♧インフルエンザなど流行性疾患も対応可能
春からの入園に備えて、是非ご検討下さい。
只今、お問い合わせが増えております。
病児保育は100%対応保障のため、春は受け入れ枠を制限しております。
2020年4月新規病児保育受け入れ枠は20枠です。
お早めにお問い合わせください。
資料請求はこちらから
ご訪問にて詳しいサービスや料金のご案内も承っております。
ル・アンジェ横浜のベビーシッター・病児保育サービス対応エリアは神奈川県全域です
横浜市(鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区、港南区、保土ヶ谷区、旭区、磯子区、金沢区、港北区、 緑区、青葉区、都筑区、戸塚区、栄区、泉区、瀬谷区)
川崎市(川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区)、相模原市(南区、中央区、緑区)
鎌倉市、逗子市、藤沢市、横須賀市、三浦市、平塚市、伊勢原市、二宮町、茅ヶ崎市、大和市、綾瀬市、厚木市、海老名市、座間市、小田原市、秦野市、南足柄市、その他神奈川県内
電話:045-225-8801
FAX:045-225-8802
E-mail:leange@leange-yokohama.com
0コメント