病児保育の備えについて
12月に入り寒暖の差が激しいですね。
季節や気温の変化に体が順応するにはタイムラグがあると言われています。
服やエアコン、加湿器などで調整しましょう!
また、乾燥していると感染症は空中に浮遊する時間が長くなります。
結果、移染してしまいますので、しっかり加湿しましょう!
さて、病児保育へのお問い合わせが先週から増えております。
特に藤沢・湘南エリアや横須賀・三浦方面のご家庭からのお問い合わせが来ております。
ベビーシッターや病児保育のサービスは都内は充実しておりますが、東京から少し離れるとシッターがいない為、対応できない会社も多いのが現状です。
ル・アンジェ横浜に登録しているシッターは、ほとんどが神奈川県在住で藤沢や逗子、横須賀のシッターも在籍。
病児保育は急なご依頼がほとんどです。
少しでも早く対応するにはお近くのシッターであることは重要です。
横浜や川崎以外の神奈川県のご家庭で「病児保育」にご興味がある方は、是非一度「ル・アンジェ横浜」にお問い合わせください。
詳しい利用方法や料金などを訪問にてご案内いたします。
お電話での問い合わせはこちら
TEL:045-225-8801
平日:9:00~18:00
12月25日まで病児保育へお申込みの方は入会金5万円が30%OFF
病児保育サービス開始は前月の25日までにお手続きが必要です
来年からの利用を希望される方はお急ぎください。
0コメント