子育て悩みランキングTOP5 ~第5位 仕事と育児の両立が難しい~
1つ解決したと思ったら、また1つ…。
子育ての悩みは尽きませんよね。
「みんな子育てを楽しんでいるように見える…。」「こんなに悩んでいるのは、私たち家族だけ?」と、不安になることもあるかと思います。
そこで、それぞれのお悩みの対策を記載してみました。
<第5位> 仕事と育児の両立が難しい
共働きが増えた今、仕事と育児の両立は親にとって死活問題(^ ^;)
子どもと仕事の狭間で、頭を悩ませている親がたくさんいるかと思います。
例)
・帰宅してからが、毎日戦争…。
ご飯、お風呂、寝かしつけで精一杯で、子どもゆっくり向き合う時間がほとんど取れない。
・入園直後から保育園からの「呼び出し地獄」が始まった…。
覚悟はしていたけど、辛すぎる。子どもが寝た後にPCを開き、徹夜することもあります…。
「平日の夜が忙しすぎる!」という意見は多かったです。
夕飯作りのタイミングを工夫して、乗り切るのも良いかと思います。
*夜ご飯の作り置き
・予め準備しておいたおかずを「並べるだけ」、「温めるだけ」なので、あっと言うまに夕食が完成します。
*「買い出し」と「朝の時間」を充実させて、夜ごはん準備を楽にする
・平日でも余裕でできますが、週末に買い出しに行けばゆっくり調理ができます。
・朝の下ごしらえが夜の時短になるかと思います。
「時短正社員」という働きかたも考えてみてはいかがでしょうか。
スケジュールが圧倒的に組みやすくなります。
ぜひ、活用してみてください^^
0コメント