シッティング日記「いろんなはじめまして」

0歳児のⅯちゃんのお宅に、先輩シッターさんと一緒にお伺いした時のことです。


一緒に遊んで少しずつ慣れてきたころ、お膝の上で一緒に絵本を見ることにしました♪

自分で上手に指先を使ってハードブックのページをめくっていたⅯちゃん、スイカのページでストップ!ニコニコ笑ったり、ページをバンバンたたきます。

私がページをめくると、Ⅿちゃんがスイカのページまで戻したり、めくろうとする手をさえぎったり…。


私はスイカがお気に入りなのかな?それとも、赤が好きなのかな?と思い、他の絵本でも「あかあったね」「あかのさかなだね」と赤に注目しながら声をかけるも、あまり興味がなかったようで、スルー…。(笑)


先輩シッターさんも、Ⅿちゃんのはじめてみる姿だったようで、”スイカが好きなんだ!!”とビックリの反応でした。

はじめましての人と対面したことで、いつもとは違う人とのやり取りの中で新しい見方・興味の発見に繋がったのかもしれませんね。


Ⅿちゃんの姿を振り返ってみると、もちろん慣れている安心できる人が一番だけど、いろんな大人の人と出会うこともお子さんにとって大事な学びの時間だと感じました。


そんな、お子さんにとってかけがえのない時間をベビーシッターとして一緒に過ごせることに、責任感と、どんな子がいるのかなぁ?とたくさんの出会いにわくわくでいっぱいになりました(*´ω`*)

ル・アンジェ横浜

ベビーシッター/病児保育/産後ケア ル・アンジェ横浜 神奈川県にお住いのご家庭に 「楽しい」「安全な」時間をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000