赤ちゃん ~6・7ヶ月健診~

6・7ヶ月健診では身体測定のほか、乳歯のチェック、自力で座れるか、顔に掛かったハンカチを取れるか(ハンカチテスト)などの確認を行うこともあります。

*健診の内容

・問診

・身体測定(身長・体重・胸囲など)

・内科検診(心音の確認)

・お座りの確認

・反射反応の確認(引き起こし反射など)

・追視の確認

・ハンカチテスト

・乳歯の確認

・抱いて立てるかの確認

・育児相談


*費用

「無料」というご市町村がほとんどです。

※お住まいの市区町村や、予防接種を一緒に受けるかどうかによっては、費用がかかることもあります。


*持ち物

・母子手帳

・保険証

・受診票・問診票

筆記用具・メモ帳

・オムツ替えセット

・子どもの着替え

・タオル・バスタオル

・授乳時に必要なもの

・ミルクセット

・おもちゃ

など


*赤ちゃんの服装

6・7ヶ月健診の服装も「着脱しやすい」ことに重点を置いた服選びをしているお父様・お母様が多数でした。

できる限り”脱がせやすい服”が多かったようです。

ル・アンジェ横浜

ベビーシッター/病児保育/産後ケア ル・アンジェ横浜 神奈川県にお住いのご家庭に 「楽しい」「安全な」時間をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000