2021年 新生活応援キャンペーン
2021年、5月、6月は新生活も少し落ち着き、その中で様々な状況の中を体験されて
「ちょっと困ったなぁ」
「今回はなんとかなったけど」
「やっぱり負担が大きいかなぁ」
と感じる時期ではないでしょか。
人の移動や行動もまだまだ制限されている状況で、お仕事、育児の両立は簡単ではないと思います。
ル・アンジェ横浜はご家庭の負担を軽減できるようにベビーシッターサービスを通して子育てサポートをしています。
ル・アンジェ横浜は専属制ベビーシッターにて「安心して、安全に」ご利用いただけます。
【ご利用例】
♧毎週週2回朝7時~9時のご利用
7:00 担当シッターがご自宅に伺いお母様とバトンタッチ
朝ごはん、歯磨き、お着換えのサポート
8:00 出発まで少しテレビを見たり、遊んだり
8:30 シッターと一緒に保育園へ
8:45 保育園に登園
9:00 終了
朝早く会社に行かなければならない日はお子様の登園をシッターに依頼されています。
会議の準備や、朝礼、出張など、保育園が開園する前に家を出なくてはならない時にご利用されているお客様は多いです。
♧毎週週1回17時~20時のご利用
17:00 保育園へシッターがお迎え
17:20 帰宅後、おやつを食べて少し遊びます
19:00 在宅勤務のお母さまが勤務終了後、夕食の準備の際に入浴の介助
19:30 ご家族で夕食中に、洗濯や簡単なお掃除、お片付け
20:00 終了
在宅勤務でも繁忙期は定時にお仕事が終わらないことも多いのではないでしょうか。
もう少し仕事を続けたいけど、保育園へのお迎えがある。買い物、夕食やお風呂の準備もとなれば時間はあっという間に過ぎて
できればお子様も早く寝かしつけて生活リズムを整えたい、と考えているご家庭が増えています。
お子様の体調を維持するには規則正しい生活リズムが大事です。
しかしお仕事をされている保護者様は、そう簡単に生活リズムは整いません。
そのギャップを上手くベビーシッターを活用されているご家庭も増えています。
弊社では福利厚生サービスの割引など利用料がお得になるサービスも利用可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
https://forms.gle/U6JkgZhetpQFwrZc6
0コメント