【2021年版】病児保育Q&A① サービス・入会について

急なお子様の病気の際に保護者様の代わりにお預かりする病児保育

ご自宅での看病なので、お子さまも安心して過ごせます

また保育園や小学校へのお迎えや通院同行も対応しますので万が一にも安心

体調を崩しやすいこの時期や春の入園に向けてご利用希望者が増えてます


<サービス・ 入会について>

Q:対応エリアは?

A:神奈川県全域 と東京都一部に 対応しています。神奈川県以外にお住まいの方もまずは ご相談下さい。三浦市、伊勢原市、厚木市にもご利用中のお客様がいらっしゃいます


Q:システムや料金を詳しく知りたいのですが?

A:ご自宅またはご指定の場所 への訪問、オンラインでの説明も実施しています 

土日祝日夜間でも対応いたします。まずはご連絡ください


Q:利用開始までの期間はどのくらいかかるの?

A:ご入会の流れは

①初期費用(入会金・年会費・病児月額料金)のご入金 

②電子契約書の締結

③口座振替依頼書のご記入 

④WEB予約システムへのオンライン登録

基本毎月1日から 利用開始となりますので前月の25日までに上記手続きの完了をお願いします

月中からの利用開始も可能ですが初月は日割計算は致しませんので、ご了承ください


Q:初期費用はどのくらい?

A:以下の例をご参照ください(全て税抜)

【お子さま1名の場合】

合計76 ,000 円=入会金50,000円+年会費10,000円+病児月額料金8,000 円×2か月分

【お子さま2 名の場合】

合計102,000 円=入会金50,000 円+年会費10,000 円×2人分+病児月額料金8,000円×2人分×2 か月分

入会キャンペーン等で入会金が割引になることもあります

後日ご兄弟を追加で登録する際に入会金は頂きません


Q:対応できない病気はあるの?

 A:麻疹(はしか)等一部重篤化する恐れのある病気は対応できませんがインフルエンザ、 ノロウイルス、プール熱、手足口病、水ぼうそう等の流行性疾患には対応しています

コロナウイルスと診断された場合はお預かりできません


Q:本当に100 %対応保障なの?

A:ル・アンジェでは病児専門シッターが平日毎日待機しています

ご登録人数や季節によって待機シッター数を調整しながら、急なご依頼に対応できるように準備しております

100%対応保障を実現するため冬から春のお問い合わせが多い時期はご新規入会の枠を制限しております

お気軽にお問い合わせください。

https://forms.gle/mA2dtDvS4kCKXcgZ7

#ベビーシッター #病児保育


ル・アンジェ横浜

ベビーシッター/病児保育/産後ケア ル・アンジェ横浜 神奈川県にお住いのご家庭に 「楽しい」「安全な」時間をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000