シッティング日記「記憶力」
現在、定期でシッティングさせていただいているK君のお宅へ先日伺わせていただきました。
K君は電車やダンプカー、ショベルカーが大好きです。保育園へお迎えご自宅へのの帰り道いつも一番のお気に入りの南武線カラーのものをみつけると「ばんぶせん!ばん」といいながら教えてくれます。まだ南武線とはっきりといえないなか一生懸命に教えてくれることにいつもほっこりしています!(^^)!
ご自宅へ到着後、夕飯を食べ入浴を済ませあとはのんびりと遊びの時間!
K君はパンダさんのぬいぐるみとダンプカーやショベルカーのパズルがお気に入り(*^-^*)
パンダさんを膝の上にのせてパズルを楽しそうに遊んでいました。K君は大好きなショベルカーとダンプカーのパズルということでどのピースがどの場所でどのピースとつながるかを覚えていてたった30分で3つのパズルを完成させていました!お母様にも「K君パズル、自分で全部できていて凄いですね!」とお話をさせて頂いたところ、お母様も「そうなんです、私よりも早くて本当にびっくりです」とお話されていました。
お子様の記憶力に大人でもびっくりする出来事もたくさんありますよね、お子様の好きなものに対しての記憶力は特に大人でも「こんなことまで覚えれられるんだぁ」と感心することが成長につれて多くなり、成長を感じられる瞬間でもあると思います。
#ベビーシッター #病児保育 #子育て #育児
0コメント