シッティング日記「楽しい記憶」
先日、R君のシッティングを初めてさせて頂きました。
ベビーシッターをご利用されるのは、久しぶりでした。
保育園まで送迎に行かせて頂いたのですが、お迎えに行くとシッターを見るなり大号泣のR君。
お父さん・おかあさんのお迎えじゃないと嫌だよねと思いつつ、
たくさん声掛けをしますが、なかなか泣き止まず、、、。
帰る支度をして、さぁ帰るぞ!と外に出るとR君は泣き止みました。
R君が好きな車やイルミネーションを見て落ち着いたようです。
何回かシッティングさせて頂いていたある日、いつも通り保育園へお迎えに行きました。
すると、走ってシッターのところへ来て笑顔のR君でした。
いつも泣いていたR君。覚えてくれていたんだと感動しました。
そしていつも抱っこで家まで帰っていたのですが、この日はほとんど歩いて帰ることができました。お家に帰っても、シッターにたくさんおしゃべりをしてくれたり、お歌やダンスを見せてくれました。
楽しい記憶は大きくなっても覚えていますよね。
シッターとの触れ合いが楽しい記憶になるよう、日々努力したいと思います。
次会う時も覚えていてくれてるかなー^^
インフルエンザが流行る時期になりました。お子さまが体調を崩し、登園・登校が出来ない時の備えとして「訪問型病児保育」が注目されています。ル・アンジェ横浜の病児保育サービスは当日予約でも100%対応保障(※1)。月々8,000円からご利用でき、毎月初回利用(※2)は無料です。
※1:当日朝10時までのご予約は100%対応保障
※2:8:00~17:30までは毎月病児保育初回は無料
〇病児保育
お子さまの体調不良時に「100%対応の病児保育」の備えはかがでしょうか。
毎月8,000円の月額料金で初回利用無料など100%対応の病児保育が利用できます。
◯月極・フルタイム
日中の長時間のシッティングや在宅時や家事オプションも対応いたします。
※調整指数加点が可能
◯12月の入会金30%OFF 50,000円→35,000円
ご希望に応じてご自宅や指定場所へコーディネーターが伺い、サービス説明をさせて頂きます。
お忙しい方にはオンラインでの説明も対応できます。
詳しくはお問い合わせください。
https://forms.gle/cJUTXjEzQ8McccCi7
0コメント