冬にかかりやすい病気~みずぼうそう~

冬にかかりやすい病気についてご紹介します。

今回紹介する病気は水痘(みずぼうそう)です。


流行時期は12月~7月ですが、通年注意が必要です。

子どもがかかると軽症が多いですが、15歳以上、特に成人では重症化します。

また、妊娠中にかかると胎児へ影響があるといわれています。


症状や予防方法など載せますので、よろしければ参考にしてください!


【水痘(みずぼうそう)】

潜伏期:14~16日

症状:発疹(水泡)、発熱

合併症:掻き壊しによる皮膚の細菌感染症、とびひ、まれに髄膜脳炎

感染経路:飛沫核による空気感染・飛沫感染・接触感染。

登園の目安:すべての発疹がかさぶたになってから

予防方法:予防接種。感染者が触れたものは消毒。食器類は熱湯消毒。

注意点:体を温めるとかゆくなります。室温を下げ、衣服で調整をしてください。

大人の帯状疱疹が子どもには水痘として移ります。


少しでも病気に関する知識をつけておくことで事前に予防することも出来ます。

皆さんも十分注意して元気に過ごしてくださいね(^^)


ル・アンジェ横浜の病児保育の特徴は

〇当日朝10時までなら100%対応保障

〇ご予約から3時間以内(実績では平均90分)でシッターが訪問

〇園や学校へのお迎えも対応

〇病院への同行、投薬も対応

〇インフルエンザなど感染症にも対応

〇神奈川県全域を対象

〇毎月初回病児利用は無料(8時~17時30分)

〇利用前の医療機関の診断書も不要

お子さまの急な体調不良時に、お家族や親せき、病児保育室などで対応ができない際の対応方法として、ご利用いただく方が増えております。

ル・アンジェ横浜では神奈川在住のシッターが毎日病児保育の為に待機しております。

そのため、急なご依頼にもすぐに対応できる体制が整っています。

詳しくは病児Q&Aをご覧ください。

病児Q&A

https://leange-yokohama.amebaownd.com/posts/6935370

資料請求はこちらから

https://forms.gle/cJUTXjEzQ8McccCi7

またご希望のお客様にはご訪問にて、システム・料金などご案内致します。

これから体調の維持が難しくなる季節です。

お早目の準備をオススメします

ル・アンジェ横浜

ベビーシッター/病児保育/産後ケア ル・アンジェ横浜 神奈川県にお住いのご家庭に 「楽しい」「安全な」時間をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000