梅雨の遊び
新元号令和が始まりましたね。
カウントダウンをしたり、年越しそばならぬ令和そばを食べるなどニュースで観ました。
皆様はどうお過ごしでしたか?
ゴールデンウィークも明け楽しい思い出いっぱいで保育園に登園する子ども達♪
保護者の方々をよく見ると少し疲れた表情の方が多かったのを思い出します。。。
それはそうですよね。
常に元気もりもりフルパワー!
子ども達のパワーって凄い!!!
そんな元気いっぱいの子ども達にっとて辛いのがこれから始まる梅雨の時期。
公園にも行けない・おいかっけっこもできない・・・
そんな時、私が保育をしていた時によくやっていたのが廃材遊びです。
梅雨に入る前からトイレットペーパーの芯や牛乳パック、ゼリーやヤクルトの容器にお菓子の箱などを集めておきます。
幼児から小学生の子は自分で好きなように組み立てて遊んでもよし。
仮面ライダー等の剣を作ったり、お人形のお家を作ったり。
様々なものが生まれます。
子どもの発想に驚かされること間違いなし!
1,2歳児の子にはゼリーやヤクルトの容器に少しお米を入れてマラカスにして遊ぶといつもとまた違う音に興味を示すかも。
いろんなもので試してみてください。
ただ箱をビリビリとやぶくだけでもこの年齢にとっては楽しい遊びの一つ。
また牛乳パックと輪ゴム1つでピョンピョンがえるが作れたり、、、と廃材の遊び方は無限大。
是非今のうちから廃材集めをして、保護者の方も一緒に楽しんでみてください(^^)
神奈川県にお住いでベビーシッター、病児保育をご検討の皆様
まずはご相談ください。
ル・アンジェ横浜の対応エリアは神奈川県全域です
横浜市(鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区、港南区、保土ヶ谷区、旭区、磯子区、金沢区、港北区、 緑区、青葉区、都筑区、戸塚区、栄区、泉区、瀬谷区)
川崎市(川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区)、相模原市(南区、中央区、緑区)
鎌倉市、逗子市、藤沢市、横須賀市、三浦市、平塚市、伊勢原市、二宮町、茅ヶ崎市、大和市、綾瀬市、厚木市、海老名市、座間市、小田原市、秦野市、南足柄市、その他神奈川県内
電話:045-225-8801
FAX:045-225-8802
E-mail:leange@leange-yokohama.com
0コメント