ピカチュウ大量発生チュウ!が開催チュウ!
この時期の横浜では恒例になったピカチュウ大量発生チュウ!
明日8/16までの開催です!
ピカチュウ大量発生チュウ!
「SCIENCE IS AMAZING かがくのちからってすげー!」
[ 開催期間 ]
2018年8月10日(金)~16日(木)
[ 実施場所 ]
横浜市みなとみらい地区周辺
[ 参加費 ]
無料
[ 開催場所 ]
横浜みなとみらいエリア各所
・クイーンズスクエア横浜
・帆船日本丸・日本丸メモリアルパーク
・MARK IS みなとみらい
・みなとみらい線みなとみらい駅
・新港中央広場
・ポケモンセンターヨコハマ
・横浜赤レンガ倉庫
・ランドマークプラザ
・JR桜木町駅・桜木町駅前広場
・横浜ワールドポーターズ
・よこはまコスモワールド
・みなとみらい東急スクエア
[ 周辺の駅 ]
・JR桜木町駅
・横浜高速鉄道みなとみらい線みなとみらい駅
・横浜高速鉄道みなとみらい線馬車道駅
[ 注意事項 ]
・今年の「ピカチュウ大量発生チュウ!」では、開催地域内で特別なポケモンが出現するなど、『Pokémon GO』による特別なイベントは行いません。
・天候やその他の理由により、各ショーの内容を予告なく変更したり、中止したりする場合がございます。
・中止の際は、 ポケモン公式ツイッターでお知らせをいたします。
・周辺地域の駐車スペースには限りがございますので、本イベントへお越しの際は、公共の交通機関をご利用いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
・ゴミなどはお持ち帰りいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
・歩きスマホなど、周囲に危険を及ぼしかねない行為はご遠慮ください。
※18歳未満のお客様の本イベントご観覧の際は、近隣都道府県の青少年保護条例をご確認いただき、条例の遵守をお願いいたします。
※中学生以下のお客様の本イベントご観覧の際は、保護者の方の同伴をお願いいたします。
※近隣都道府県の青少年保護条例は、以下の通りです。
【神奈川県】青少年の深夜外出について
【東京都】青少年の健全な育成に関する条例の概要
【埼玉県】青少年健全育成条例
【千葉県】青少年健全育成条例の概要
[ お問い合わせ ]
・ポケモンカスタマーサポートセンター
・電話番号:0120-049-725
・受付時間:11時~18時
※ 土日・祝日を除きます。
ピカチュウの行進は感動します!
暑い中ですが、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
ル・アンジェ横浜はベビーシッター、病児保育、法人向け保育サービスを提供しています。
8月~10月限定で2時間ベビーシッティング体験を実施中!
秋口からの病児保育への備えに一度ル・アンジェのベビーシッティンングを体験してみてください。
お問い合わせはコチラ
TEL:045-225-8801
E-mail:leange@leange-yokohama.com
0コメント