シッティング日記 「双子ちゃんの産後ケア①」
TくんSちゃんは6月の下旬に誕生した男の子と女の子の双子のbabyちゃんです
退院する日からシッティングに伺っています。
病院からのタクシーの中では私が抱っこしていたTくんはずっと泣きっぱなし。
「小さな体のどこからこんな大きな声が出るのだろう?」
と思うほどの大きな声。
元気な証拠ですが、「初めまして」の私はドキドキでした。
お家ではベビーベッドに並んでスヤスヤ。でもしばらくすると「ふにふに」泣く準備です。お腹が空いたのか、まずはTくんがぐずり始めます。新生児特有のあの可愛い泣き声です。
次第に大きな泣き声にかわり、ミルクの準備もできたので早速授乳です。こんなかわいいお顔をみながらミルクをあげられるなんて役得だな、と思いながらの授乳でした。
Tくんが飲み終わることにはSちゃんもちょっと控えめに泣き始めます。Sちゃんのほうがミルクの量は少なめですがゴクゴク音が聞こえてくるような飲みっぷりです。
お母様とお父様は2歳のお姉ちゃんのお世話もあり、大変なご様子です。
一気に家族が二人増えた中でお母様がゆっくり休めるようなサポートを、と思ったTくんSちゃんとの第一日目でした。
#ベビーシッター
#病児保育
#産後ケア
0コメント