シッティング日記「シッターさん!!」
8歳のY君と3歳のM君のシッティングに先日、お久しぶりにお伺いさせていただきました。
先に弟のM君の保育園へ送迎に行き、次にお兄ちゃんのY君の小学校へ迎えに行きます。
その後ご自宅で入浴、夕食の補助をさせていただくシッティングです。
弟のM君は3歳なので、3ヶ月ぶりのお伺いで覚えているかな?
と考えながらお迎えに向かいました。
保育園に着くと、他のお子様のお迎え時間と重なり、保護者様がたくさんおられたので担任の先生は対応に追われていました。
そんな中、M君が待機している教室が玄関入って目の前なのでシッターと目が合いました。
すると、
M君「シッターさんだ!!!」「シッターさん来たよ!」と待機の教室にいる先生に伝えていました。
ですが、まだ教室から出られません。笑
担任の先生は他の保護者様の対応に追われているからです。
そんなことは知らないM君は、早く出ようと自分の荷物を持ったり、シッターの方に来ようとしていたりで教室にいる先生とのバトルが行われていました。笑
その姿は何よりも可愛く、思わず笑ってしまいました^^
そして、順番になり担任の先生と引き継ぎして無事お預かりできM君に
シッター「シッターさんのこと覚えてた??」
M君「うん!!」
と元気よく返事をしてくれて嬉しかったです。
シッティング後、お母様と引き継ぎをしていると、
お母様「シッターさんに来てくれた日の次の日のお迎えは、‘‘ シッターさんがいい! ”と言っていますよ」
と聞き、嬉しい反面ちょっと複雑になったシッティングでした(^^;)
お兄ちゃんのY君も「めっちゃ久しぶりだね!」と覚えてくれていました^^
0コメント