シッティング日記 ~病児保育編~
先日、2歳のK君の病児シッティングをさせていただきました。
K君は鼻水と咳が少々出ますが、比較的落ち着いた症状でした。
初めてのお伺いのところで、K君も最初は恥ずかしそうに隠れていましたが、K君が好きな電車のおもちゃを使って
シッター「ガタンガタン~K君駅にとうちゃーく!」
K君「違うよー!こーやってーこうやってーだよー!」
とシッターから積極的に話かけると、お話してくれるようになりました^^
ルアンジェは子育て経験のあるシッターや保育士や幼稚園教諭などの資格を持っているシッターがほとんどです。初めてのお伺いにも慣れていますので、急な病児保育で泣いてしまったり、ご機嫌が悪かったりしていても大丈夫です。
お母様も「仕事が進まなかったので、大変助かりました!また、よろしくお願いします!」とおっしゃっており、少しでも保護者様の力になれたんだなぁと実感して嬉しかったです^^
0コメント